1
ヴィーンのMuseums Quartierという新しい美術館がいくつか集合している一角にLeopold Museum という近代的美術館ができています。
![]() 2001年設立だそうですが、名前の通りRudolf & Elisabeth Leopold夫妻によって建てられたものです。彼等の50年間にわたる近代美術品コレクションは5000点を超えるそうで、美術館建設には国とスポンサー銀行がかなりお金を出した模様。とても空間的余裕のある立派な美術館で、特別展を開催するスペースも確保されています。エゴン・シーレの絵はその中でも中心的存在でしょう。数十点の油絵と多くの水彩画、素描を所蔵していますが、水彩画は退色によるダメージを避けるため精巧なコピーが展示されています。グスタフ・クリムトの絵も10点ほどあります。 今回は時間的余裕を取って全館をゆっくり見て回りましたが、やはり圧巻はシーレでした。彼の絵は今までほとんどが人物画ばかり印象に残っていますが、今回風景画をまとめて見て背中に電気が走るような戦慄を覚えました。線は人物画と同様にわざといびつに描くようなスタイルですが、絵全体からものすごい情念を感じます。街を俯瞰して描いたような風景とか河のそばの集落など、どれもこれもその魅力に取り付かれてしまいました。絵のどの部分を見ても味わい深く、下の写真の絵など白い空に塗り込められた絵の具からでさえもエネルギーを感じることが出来ます。 ![]() Egon Schiele: Haus mit Schindeldach, 1915, 110 X 140cm この人が28歳でスペイン風邪に罹患して死亡したなんて本当に惜しいことです。 ▲
by dognorah
| 2006-12-25 23:30
| 美術
1 |
最新の記事
以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 カテゴリ
プロフィール
ロンドンに在住です。オペラ、バレー、コンサート、美術展などで体験した感動の記憶を記事にし、同好の方と意見を交わしたいと思っています。最新の記事はもちろん、過去の記事でもコメントは大歓迎です。メールはここにお願いします。
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||