2012年5月19日、Hackney Empireにて。
Puccini: La bohème Adapted and directed by Mark Dornford-May Conductor: Mandisi Dyantyis Mimi: Pauline Malefane Rodolfo: Mhlekazi 'Whawha' Mosiea Musetta: Nobulumko Mngxekeza Marcello: Simphiwe Mayeki Colline: Luvo Rasemeni Schaunard: Katlego Mmusi 友人のWさんに誘われてちょっと変わったオペラを見てきました。Isango Ensembleはケープタウンをベースにした演奏団体です。音楽は管弦楽ではなくザイロフォンとスティールドラムを組み合わせて演奏されます。オリジナル音楽はかなりカットしていて、休憩を合わせて演奏時間は2時間程度です。歌詞は英語です。舞台中央が演技空間で、両脇にオーケストラが配置され、指揮者は左側のオケの前で指揮します。 各歌手の出来はまあまあでプッチーニの音楽はそれなりに楽しめます。ソプラノではムゼッタの声がいいです。南半球でのストーリーに読み替えてあるので、物語は6月から始まります。舞台装置は無きに等しく、ガラクタを並べただけのものです。 Wさんも仰っていたけれど、アフリカの要素をふんだんに取り入れて、オペラ自体を自分たちのものにして生き生きとして上演していることに感心しました。幕間にはコーラスやオケの連中も含めて舞台上でアフリカンダンスを披露するのです。時にはカルメンの音楽をちょっと演奏して観客の笑いを誘ったり・・・エネルギーに満ちあふれているという印象ですね。日本のオペラだって日本の伝統を取り入れてユニークなものにして世界中で上演することを考えてもいいじゃないかというWさんの言葉には大変共感しました。 南アフリカのオペラは以前にも見たことがありますが、あのときの演奏形態は西洋のそれに近いものでしたが、今回のようなヴァリエーションも含めて結構音楽活動は盛んなんですね。 やはりWさん情報ですが、ちょっとネガティヴな事実が。舞台上の出演者はすべて黒人ですが、このカンパニーを牛耳っているお偉方はすべて白人らしい。そして、このロンドン公演はこのオペラのほかに演劇が2演目あるのですが、週末はこれら3つがすべて一日に上演されるという過密スケジュールです。出演者はその3つでほぼ共通ということで、歌手もオペラに全力投球できないという状況。それにしても舞台上の皆さんは明るいですね。 ![]() 左から、ムゼッタ、ロドルフォ、指揮者、ミミです。 ![]()
by dognorah
| 2012-05-23 00:07
| オペラ
|
最新の記事
以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 カテゴリ
プロフィール
ロンドンに在住です。オペラ、バレー、コンサート、美術展などで体験した感動の記憶を記事にし、同好の方と意見を交わしたいと思っています。最新の記事はもちろん、過去の記事でもコメントは大歓迎です。メールはここにお願いします。
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||