人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーディング指揮LSOコンサート

2012年4月12日、バービカンホールにて。

Schumann Piano Concerto
Bruckner Symphony No 6

Daniel Harding conductor
Nicholas Angelich piano
London Symphony Orchestra

初めて聴くピアニストですが、またまたすばらしいピアニストに出会ったのでした。
1970年生まれのアメリカ人です。
シューマンのピアノ協奏曲は過去にもいい演奏は聴いていますが、今夜の感動的演奏は格別のものでした。音は骨太ながらまろやかで美しく、第1楽章冒頭から凄く雰囲気を漂わせる演奏です。緩急強弱、全く的確な表現で惚れ込みました。カデンツァも詩的な雰囲気で魅力的な音です。指揮者も聴き惚れているかのよう。第2楽章に入っても美しさは代わらずロマンティックな物語を聴いているように感じました。
バックのオケがまたすばらしくてピアノとのタイミングもぴったり。弦の音が殊の外魅力的でピアノの作る世界を一緒に仕上げている様が伝わってきます。久しぶりに聴くハーディング、協奏曲は完璧です。今日はこの一曲で十分という気になりました。

今夜のコンサートはハーディングの元気な姿を確認したいという目的で切符を買ったので、ブルックナーは実はどうでもよかった。そういう気持ちで聴いたのがいけなかったのかやはりブルックナーは4番、7番、8番以外はあまり理解できない。それでも第1楽章の冒頭部分での低弦によるフレーズはすばらしく、ヨーロッパの楽団の響きがして嬉しかった。やはりハーディングは欧州で活躍している分そういう音作りになってしまうのかなと思ってしまった。
曲には共感することは出来なかったけれどオケのアンサンブルはすばらしくがんがん鳴らされる金管も安心して聴いていられる高いレヴェルにあった。
ということでますます前半のシューマンがすばらしく思えてしまった一夜でした。

Nicholas Angelich
ハーディング指揮LSOコンサート_c0057725_974894.jpg


Daniel Harding with Nicholas Angelich
ハーディング指揮LSOコンサート_c0057725_9812100.jpg

by dognorah | 2012-04-14 09:09 | コンサート | Comments(2)
Commented by feliz2 at 2012-04-14 19:16 x
あらら~、私とは逆のご感想です。。ピアノ、私にはちょっと音が太すぎというか、シューマンにしてはちょっと。。という印象でした。完全にこれは私の好みですが!dognorahさんはシューマン楽しまれたようで羨ましい。。私はブルックナーの方が気に入りました。
Commented by dognorah at 2012-04-16 20:34
feliz2さん、人によって感想が違う、これだから面白いですよね。ブルックナーは4,7,8番以外はなかなか理解できないんですよー。
<< 日曜夜の室内楽 オペラ「リゴレット」 >>