人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エトヴェシュ指揮LSO演奏会

2012年4月29日、バービカンホールにて。

Debussy Three Nocturnes
Szymanowski Violin Concerto No 1
Scriabin Symphony No 4 (‘Poem of Ecstasy’)

Peter Eötvös conductor (Pierre Boulezの代役)
Christian Tetzlaff violin
Ladies of the London Symphony Chorus
London Symphony Orchestra

ピエール・ブーレーズは目を患っているので降板らしい。もう恐らく聴くチャンスはないかもと思ってしまいました。
代役のペーテル・エトヴェシュは彼の作曲したオペラ「アメリカの天使達」のUK初演の際に舞台に顔見せしたのを見たことがありますが指揮を聴くのはこれが初めてです。指揮棒を持たずにしなやかな音楽を作る人で腕はなかなかのものです。オケのアンサンブルという観点からするといつものLSOとはちょっと違って緻密さがあまり感じられませんでしたが音楽的には3曲とも大変楽しめました。
ドビュッシーの夜想曲は実演では多分初めて聴いたと思いますが聴き応えのあるすばらしい曲で、音の強弱、音色の変化がいかにも彼らしい作品です。割と短めの曲なのに第3部に女声合唱を使うところから演奏回数は多くなさそうですがもっと聴きたい音楽です。
シマノフスキーのヴァイオリン協奏曲はこれが2度目の体験で最初に聴いたのは2006年のプロムスで独奏者はツィンマーマンでした。そのときと同様今回も曲の神髄を聴き取ったという状態ではありませんでしたが、テツラフのヴァイオリンがとにかく美しく、非常に楽しめました。純粋で品のある音色には本当に魅せられます。大きな拍手に応えてアンコールを演奏しましたがその曲は彼の特徴を思う存分発揮できる曲を選んだに違いなく、曲名も知らないのに(恐らく同じシマノフスキーか他の東欧の作曲家の作品と思われます)音楽を堪能しました。なおテツラフを経験するのもこれが2度目で、前回はベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲でした。演奏スタイルはそのときとほとんど同じです。

Christian Tetzlaff
エトヴェシュ指揮LSO演奏会_c0057725_182459.jpg
エトヴェシュ指揮LSO演奏会_c0057725_185818.jpg


3曲目はスクリャービンの「法悦の詩」。2008年に初めて聴いて以来これが2回目の経験です。ヴォリュームたっぷりの芳醇な音が楽しめるのは実演ならではで、あまりCDなどで聴く気はしません。この曲はオーガズムを表現したものだという説があり、それを連想しながら聴いてみましたがなるほどという感じでした(^^;)

Peter Eötvös
エトヴェシュ指揮LSO演奏会_c0057725_1101766.jpg

by dognorah | 2012-05-01 01:12 | コンサート | Comments(3)
Commented by Miklos at 2012-05-01 08:01 x
>この曲はオーガズムを表現したものだという説があり、それを連想しながら聴いてみましたがなるほどという感じでした(^^;)

「なるほど」とおっしゃるからには、○○○が○○○○でしたか。さすが〜、まだまだお若いですね・・・。
Commented by feliz at 2012-05-01 08:26 x
↑ ?? (笑)

テツラフの男前のお写真をありがとうございます♪ 私はシマノフスキの方に大興奮でした(^_^)。
Commented by dognorah at 2012-05-03 00:02
お二人ともほぼ同時に記事をアップされていますね。その中でアンコールがバルトークだと教えていただきありがとうございます。このような曲をちゃんとCDで持っていらっしゃるとはさすがだなぁと思っていたら私も持っていました(^^; 
ケネディのもので、聴き直してみたらなかなかの演奏でした。
<< LPOによるチェコ音楽の夕べ ベートーヴェン「荘厳ミサ曲」 >>